FC2BBS

308553
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

こんばんわ~☆ - 小町

2025/07/31 (Thu) 23:06:55

のりちゃん
つるバラアンジェラピン、
色がとても綺麗ですね木立ベコニアも沢山花がついてますね
ステキな写真をありがとうおございます

>友達とカラオケボックスへ練習に行きました。
のりちゃんでも練習するのですか
新曲の練習でしょうか?

今日は風が強くて部屋にいると涼しかったのですが
夕方頭が痛くなって、熱中症?と思い首のあたりを冷やしてみますた
やっぱり体に熱がこもっていたみたいで
冷やしたら楽になりました。

写真は夕焼雲です

こんばんは~♪ - ビビママ

2025/07/31 (Thu) 21:16:39

のりちゃん
>写真は先日の旧高城家住宅の説明看板。
>知覧武家屋敷、旧高城家住宅。

旧高城家住宅と説明看板をありがとうございます。
屋根がとても立派で珍しい形のようですね!
父が鹿児島生まれで昔何度か行ったことがありますが
こちらには行ったことがありません。

>今日は六甲で麻雀の一日、一人お休みで4人だけ
一日中麻雀は暑くて行き帰り疲れました。
マージャンは涼しい部屋でするのでいいですが
行き帰りが暑いですね!

今日は午前中ペン習字のお稽古、その後プールに
行って来ました。

写真はデュランタ宝塚です。

おはようサン - Bogey-Don

2025/07/31 (Thu) 12:11:08

>のりちゃん
>鹿児島は特に男尊女卑の思想が多かったのだと
>思います
薩摩藩は男尊女卑の藩だといわれていますが、
女性専用の玄関があるのは、
女性がそれなりに認められていたのかも?
>今日は六甲で麻雀の一日、一人お休みで4人だけ
>一日中麻雀は暑くて行き帰り疲れました。
当方、昨日は宅配が二個くる予定なので、
とりあえずは家でTVの前で待ってました。
無事につきました。
そのうちの一つは備蓄米5km(2200円)、
さっそく炊いて食べました・・普通に美味しかった。
>写真は先日の旧高城家住宅の説明看板。
興味深く読ませてもらいました。
旧高城家住宅は男棟と女棟の二軒になっていますね~
素晴らしい写真を有難う。
 
今日の写真は、早朝のメリケンパーク・・
朝早いので観光客などの人影なし。
ワンちゃんとの散歩者はいたが写ってないようだ。

こんばんは~♪ - ビビママ

2025/07/30 (Wed) 21:31:36

のりちゃん
>写真は知覧武家屋敷、旧高城家住宅玄関が男玄関と
女玄関に分かれている。
男玄関。

武家屋敷の玄関、鹿児島は特に男尊女子が高いので
玄関も明らかに男玄関が立派ですね!
写真を二枚もありがとうございます。

>芦屋の花火、綺麗に撮れていますね^^
行かれたのですか?

私は行かなかったのですが、孫たちが行って写真を
もらいました。

>歩いていくカラオケのママが出るように勧めて
くれましたが、何度も同じ歌を練習する必要が
ありそうです。
目標があると練習する機会も多くなり楽しみで
良いですね!

今日は朝からプールに行っていつもの時間まで泳ぎ
水温が高く疲れました。
帰ってお昼寝でした。

写真はペネロペイアです。


Re: こんばんは~♪ - のりちゃん

2025/07/30 (Wed) 23:45:14

ビビママ
>ペネロペイアです。
ペネロペイア、花びらに特徴のある可愛いバラですね^^
写真をありがとうございます~♪

>私は行かなかったのですが、孫たちが行って写真を
もらいました。
お孫さんたちが行かれて写真をもらえて良かったですね

>今日は朝からプールに行っていつもの時間まで泳ぎ
水温が高く疲れました。
帰ってお昼寝でした。
今日は特に暑い一日、プールの水温も高くなった
でしょうから疲れたでしょうね。

>武家屋敷の玄関、鹿児島は特に男尊女子が高いので
玄関も明らかに男玄関が立派ですね!
鹿児島は特に男尊女卑の思想が強かったのだと
思いますが男玄関は庭の方にあり女玄関は粗末で
明らかに違っていました。

>目標があると練習する機会も多くなり楽しみで
良いですね!
私は同じ歌ばかり歌うのは飽きてくるのでいろんな曲を
歌うようにしています^^

今日は六甲で麻雀の一日、一人お休みで4人だけ
一日中麻雀は暑くて行き帰り疲れました。

写真は先日の旧高城家住宅の説明看板。

Re: こんばんは~♪ - のりちゃん

2025/07/30 (Wed) 23:46:24

もう一枚
知覧武家屋敷、旧高城家住宅。

おはようサン - Bogey-Don

2025/07/30 (Wed) 08:43:45

>のりちゃん
>練習で良い当たり連発なのに腰痛、翌日治って
>きていて良かったですね!
思い付きで、今までとチョット違うアドレスを試したんでが、
良い当たりが出るが、腰の負担が大きすぎるようです。
この思い付きは却下です(笑)
>昨日は朝一番で眼科の検診、帰って習字の練習の
>一日でした。
当方、昨日は左腰の痛みを和らげるために・・
7時から9時までうろうろ2時間(9000歩)ゆっくり散歩、
帰って水風呂♪
そのあとストレッチ、腰の痛みはホボ治りました。
>写真は知覧武家屋敷、旧高城家住宅玄関が男玄関と
>女玄関に分かれている。
男用と女用の二つの玄関があるって、
面白いですね~
どんな意味があるのか考えてしまいます。
写真二枚も有難う。
 
今日の写真は、キクイモ・・
昨日、散歩の途中で見つけました。

Re: おはようサン - のりちゃん

2025/07/30 (Wed) 23:30:42

Bogeyさん
>キクイモ・・
昨日、散歩の途中で見つけました。
収穫したキクイモを頂いたことがありますが花は
初めて見ます^^
写真をありがとうございます~♪

>思い付きで、今までとチョット違うアドレスを試したんでが、
良い当たりが出るが、腰の負担が大きすぎるようです。
この思い付きは却下です(笑)
良い当たりが出ても腰の負担が多き過ぎてはこの
思い付きは却下しないといけませんね!

>当方、昨日は左腰の痛みを和らげるために・・
7時から9時までうろうろ2時間(9000歩)ゆっくり散歩、
帰って水風呂♪
そのあとストレッチ、腰の痛みはホボ治りました。
2時間歩かれて腰の痛みもほぼ良くなられて良かった
ですね^^

>男用と女用の二つの玄関があるって、
面白いですね~
どんな意味があるのか考えてしまいます。
鹿児島は特に男尊女卑の思想が多かったのだと
思いますが男玄関は庭の方の母屋にあって広く
女玄関は裏手にあって幅も狭くお粗末でした。

今日は六甲で麻雀の一日、一人お休みで4人だけ
一日中麻雀は暑くて行き帰り疲れました。

写真は先日の旧高城家住宅の説明看板。

Re: おはようサン - のりちゃん

2025/07/30 (Wed) 23:36:38

もう一枚
知覧武家屋敷、旧高城家住宅。

こんばんは~♪ - ビビママ

2025/07/29 (Tue) 20:56:25

のりちゃん
>鹿児島知覧の武家屋敷群、何軒もあるのですが
水のある庭はここだけだとか他は枯山水でした。

立派な武家屋敷のお庭、水のあるのはこのお庭だけで
あちは枯山水、珍しいお庭なのですね!
写真をありがとうございます。

>昨日は洋裁の予定でしたが一緒に行く友達がコロナ
洋裁がお休みになり習字の練習でした。

まだコロナが流行っているのですね!
洋裁のお稽古がお休みになって残念でした。

>来年2月に宝塚のカラオケ大会に出る予定なので
時々カラオケボックスで練習しています^^
凄い、ますます練習に熱が入りますね♪

今日は午前中家事の後、軽くお昼を食べてプールに
行って来ました。
帰って昨夜の世界水泳などのビデオを観ながら
ゆっくり休養でした。

写真は先日の芦屋の花火、貰い物です。

Re: こんばんは~♪ - のりちゃん

2025/07/30 (Wed) 08:07:46

ビビママ
>先日の芦屋の花火、貰い物です。
芦屋の花火、綺麗に撮れていますね^^
行かれたのですか?
写真をありがとうございます~♪

>今日は午前中家事の後、軽くお昼を食べてプールに
行って来ました。
帰って昨夜の世界水泳などのビデオを観ながら
ゆっくり休養でした。
プールに行かれて泳いだ後も世界水泳を見て研究
されているのですか^^

>まだコロナが流行っているのですね!
洋裁のお稽古がお休みになって残念でした。
縫いたいものがあったのですが残念でした(-_-;)

>凄い、ますます練習に熱が入りますね♪
歩いていくカラオケのママが出るように勧めて
くれましたが、何度も同じ歌を練習する必要が
ありそうです。

昨日は朝一番で眼科の検診、帰って習字の練習の
一日でした。

写真は知覧武家屋敷、旧高城家住宅玄関が男玄関と
女玄関に分かれている。
男玄関。

Re: こんばんは~♪ - のりちゃん

2025/07/30 (Wed) 08:09:08

もう一枚
女玄関。

おはようサン - Bogey-Don

2025/07/29 (Tue) 10:20:08

>のりちゃん
>烏原川貯水池、豊かに水をたたえていて心地よい
>景色ですね~!
以前にご紹介した石井ダムがこの貯水池の上流にあります。
>今日は洋裁の予定でしたが一緒に行く友達がコロナ
>洋裁がお休みになり習字の練習でした。
当方、昨日は朝から3Mオープンの観戦、
あとは8時のバスで菊水に行きました。
良い当たり連発だったが、
左の腰が痛くなった・・姿勢が悪いのか??
午後は腰の痛み対策のストレッチをしたが、
治らず・・今朝起きたらだいぶよくなってた。
>写真は鹿児島知覧の武家屋敷群、何軒もあるのですが
>水のある庭はここだけだとか他は枯山水でした。
薩摩藩の武家屋敷・・
良い雰囲気ですね~
綺麗な写真を有難う。
 
今日の写真は、26日の夕焼け・・
我が家の玄関から撮影、何故か不気味?
翌日も超暑そうなのが予想できる。

Re: おはようサン - のりちゃん

2025/07/30 (Wed) 08:01:35

Bogeyさん
>26日の夕焼け・・
我が家の玄関から撮影、何故か不気味?
翌日も超暑そうなのが予想できる。
夕焼け、雲が茜色に染まってそれ以外は澄んだ空
空模様で暑いのが予想出来るのですね!
写真をありがとうございます~♪

>当方、昨日は朝から3Mオープンの観戦、
あとは8時のバスで菊水に行きました。
良い当たり連発だったが、
左の腰が痛くなった・・姿勢が悪いのか??
午後は腰の痛み対策のストレッチをしたが、
治らず・・今朝起きたらだいぶよくなってた。
3Mオープン金谷は7位でしたね。
練習で良い当たり連発なのに腰痛、翌日治って
きていて良かったですね!

昨日は朝一番で眼科の検診、帰って習字の練習の
一日でした。

写真は知覧武家屋敷、旧高城家住宅玄関が男玄関と
女玄関に分かれている。
男玄関。

Re: おはようサン - のりちゃん

2025/07/30 (Wed) 08:02:49

もう一枚
女玄関。

こんばんは~♪ - ビビママ

2025/07/28 (Mon) 19:53:48

のりちゃん
ツルバラ、アンジェラもまたきれいに咲いて
いるのですね!
木立ベゴニア、沢山咲き出しましたね!
うちも咲いています♪
写真をありがとうございます。

>昨日は午後友達とカラオケボックスへ練習に行き
ました。
凄い、カラオケボックスでちゃんと練習もされて
いるのですね!

今日は朝一番に美容院に。その後娘のところに
買い物をして届けて、帰ってすぐに三ノ宮に
出かけ友達と月に一回のランチとカラオケのでした。

写真はお昼のお蕎麦とてんぷらです。

Re: こんばんは~♪ - のりちゃん

2025/07/29 (Tue) 10:51:26

ビビママ
>お昼のお蕎麦とてんぷらです。
暑い時期には美味しく頂けるメニューですね^^
写真をありがとうございます~♪

>今日は朝一番に美容院に。その後娘のところに
買い物をして届けて、帰ってすぐに三ノ宮に
出かけ友達と月に一回のランチとカラオケのでした。
美容院とお嬢さんの買い物、その後ランチとカラオケ
忙しい一日でしたね^^

>凄い、カラオケボックスでちゃんと練習もされて
いるのですね!
来年2月に宝塚のカラオケ大会に出る予定なので
時々カラオケボックスで練習しています^^

昨日は洋裁の予定でしたが一緒に行く友達がコロナ
洋裁がお休みになり習字の練習でした。

写真は鹿児島知覧の武家屋敷群、何軒もあるのですが
水のある庭はここだけだとか他は枯山水でした。

こんちは~ - Bogey-Don

2025/07/28 (Mon) 12:15:43

>のりちゃん
>マストが異常に高い豪華ヨット、神戸港に係留中なのは
>日本で買い手がありそうなのかな?
一月前は長崎港付近に居たらしいです。
日本で買い手が見つかると思ってるのかな??
>昨日は午後友達とカラオケボックスへ練習に行き
>ました。
当方、昨日は朝から3Mオープンの観戦、
あとはおとなしくTVの前で休養でした。
>写真はツルバラ、アンジェラピンボケです(-_-;)
沢山咲いてて華やかですね~
木立ベコニアは素晴らしい色と姿♪
綺麗な写真を二枚も有難う。
 
今日の写真は、烏原川貯水池・・
我が家から1時間ほど北に行き山越えしたところにあります。
ダムの名前は烏原立ヶ畑堰堤(からすはらたちがはたえんてい)、
明治38年に完成した国登録有形文化財です。
昔は水道水の取水をしていましたが、いまは治水用です。

Re: こんちは~ - のりちゃん

2025/07/28 (Mon) 21:28:31

Bogeyさん
>烏原川貯水池・・
我が家から1時間ほど北に行き山越えしたところにあります。
ダムの名前は烏原立ヶ畑堰堤(からすはらたちがはたえんてい)、
明治38年に完成した国登録有形文化財です。
昔は水道水の取水をしていましたが、いまは治水用です。
烏原川貯水池、豊かに水をたたえていて心地よい
景色ですね~!
写真をありがとうございます~♪

>一月前は長崎港付近に居たらしいです。
日本で買い手が見つかると思ってるのかな??
そうなんですか、日本であちこち回って買い手が
見つかるかもしれんせんね。

>当方、昨日は朝から3Mオープンの観戦、
あとはおとなしくTVの前で休養でした。
金谷選手、惜しくも優勝は出来なかったようですが
7位タイ、PGAで10位以内に入り良かったです♪

今日は洋裁の予定でしたが一緒に行く友達がコロナ
洋裁がお休みになり習字の練習でした。

写真は鹿児島知覧の武家屋敷群、何軒もあるのですが
水のある庭はここだけだとか他は枯山水でした。

こんばんは~♪ - ビビママ

2025/07/27 (Sun) 22:22:21

のりちゃん
>また少し咲いた、レオナルドダヴィンチ
レオナルドダビンチ、とてもきれいに咲いていますね!
クレマチスも良い色合いですね!
写真をありがとうございます。

>今日は用事の無い日、洗濯をして家でゆっくり夕方
買い物でした。

たまには用事のない日がうれしいですね!
暑いのでお買い物も涼しくなって夕方からが
良いですね!

今日はお昼からプールのスタジオに行って
2個プログラムを受けてきました。

写真は少し咲いたジャクリーヌデュプレです。

Re: こんばんは~♪ - のりちゃん

2025/07/28 (Mon) 08:10:49

ビビママ
>少し咲いたジャクリーヌデュプレです。
ジャクリーヌデュプレ、暑いのに綺麗に咲いていますね^^
我が家のは花が汚い(-_-;)
写真をありがとうございます~♪

>今日はお昼からプールのスタジオに行って
2個プログラムを受けてきました。
泳がなくてもスタジオのレッスンで良い運動が
出来ますね♪

>たまには用事のない日がうれしいですね!
暑いのでお買い物も涼しくなって夕方からが
良いですね!
用事が無いとダラダラしてしまい遅くに買い物に
いって夕方バタバタしています(-_-;)

昨日は午後友達とカラオケボックスへ練習に行き
ました。

写真はツルバラ、アンジェラピンボケです(-_-;)

Re: こんばんは~♪ - のりちゃん

2025/07/28 (Mon) 08:13:27

もう一枚
木立ベコニア。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.