FC2BBS
こんにちは♪
- ビビママ
2025/11/15 (Sat) 14:04:24
のりちゃん
>散歩で咲いていた花
家のサルビア・ロックンロールに似ていますが。
写真をありがとうございます。
>今日は朝から宝塚市展の搬入、一門の人5人分を
搬入、早めに行ったのでまだすいていましたが
帰るころは人がいっぱい並んでいました。
午後太平洋マスターズ観戦、その後眠くなりお昼寝
でした(-_-;)
宝塚市展に一門の方のも搬入されたのですね!
また素晴らしい作品を出展されたことでしょう!
楽しみですね!
今日はゆっくり起きて家事をしたり太平洋マスターズを観戦したり、休養の日です。
写真はガーデンシクラメンです。
Re: こんにちは♪
- のりちゃん
2025/11/16 (Sun) 00:11:17
ビビママ
>ガーデンシクラメンです。
ガーデンシクラメン、鮮やかな色で目を引きますね^^
写真をありがとうございます~♪
>今日はゆっくり起きて家事をしたり太平洋マスターズを観戦したり、休養の日です。
プールへ行かれない日は珍しいですね^^
私も太平洋マスターズを観戦しました。
>宝塚市展に一門の方のも搬入されたのですね!
また素晴らしい作品を出展されたことでしょう!
楽しみですね!
宝塚市展、初めて出しますが出品者が多そうで
賞に入るのは難しいでしょう^^
今日は太平洋マスターズの観戦、夕方野球観戦でした。
写真は少し咲いているクイーンエリザベス。
おはようサン
- Bogey-Don
2025/11/15 (Sat) 08:04:53
>のりちゃん
>今日は観戦しましたが石川遼14番で池に入れて
>ぎりぎりで予選通過でしたね。
私も見ていました、
14番で良いショットがバックスピンで池ポチャ・・
予選通過圏外に出てからの攻めの姿勢は見ごたえがありました。
18番のバーディで予選通過、さすが遼君です。
>今日は朝から宝塚市展の搬入、一門の人5人分を
>搬入、早めに行ったのでまだすいていましたが
>帰るころは人がいっぱい並んでいました。
>午後太平洋マスターズ観戦、その後眠くなりお昼寝でした(-_-;)
当方、昨日は朝の散歩のあと、内科医に行きました。
それだけでも歩数は3500歩。
あとはVISA太平洋マスターズの観戦でした。
>写真は散歩で咲いていた花。
薄いブルーの変わった姿ですね~
グーグルレンズで調べたら名前は、
サルビア・ガラニチカとのこと。
綺麗な写真を有難う。
今日の写真は、「船屋形」
神戸市の公園「相楽園」にあります。
江戸時代に姫路藩主が河川での遊覧用に使っていた川御座船で、
その居室にあたる屋形部分が1980年に移築され、保存されています。
Re: おはようサン
- のりちゃん
2025/11/16 (Sun) 00:06:34
Bogeyさん
>「船屋形」
神戸市の公園「相楽園」にあります。
江戸時代に姫路藩主が河川での遊覧用に使っていた川御座船で、
その居室にあたる屋形部分が1980年に移築され、保存されています。
相楽園の船屋形、姫路藩主が使われていたものやはり
豪華な造りですね!
写真をありがとうございます~♪
>私も見ていました、
14番で良いショットがバックスピンで池ポチャ・・
予選通過圏外に出てからの攻めの姿勢は見ごたえがありました。
18番のバーディで予選通過、さすが遼君です。
予選圏外の所から最後の18番でバーディーさすが
でしたね!
>当方、昨日は朝の散歩のあと、内科医に行きました。
それだけでも歩数は3500歩。
あとはVISA太平洋マスターズの観戦でした。
内科医へ行かれるときも散歩されていますね^^
>グーグルレンズで調べたら名前は、
サルビア・ガラニチカとのこと。
サルビアの一種と思っていましたが名前を教えて
いただきありがとうございますm(__)m
今日は太平洋マスターズの観戦、夕方野球観戦でした。
写真は少し咲いているクイーンエリザベス。
こんばんは~♪ - ビビママ
2025/11/14 (Fri) 21:10:25
のりちゃん
>散歩の途中紅葉していたハナミズキの木
立派なハナミズキの紅葉とてもきれいですね!
写真をありがとうございます。
>ペン習字とマージャン両方できるなんて凄いです!
忙しかったでしょうね^^
ペン習字のお稽古、やはり時間が読めなくて少し
遅刻、次も木曜だったので変更してもらいました^^;
>セイヨウマユミと言う名前らしくBogeyさんが教えて
下さいました^^
また花が咲いたときに写真撮りますね!
実も可愛い形をしているのできっと花も
可愛いでしょうね!
>今日は習字関係の書類を出しに郵便局へ歩いていき
帰りにあちこち車では寄れないお店に寄ったりして
買い物、午後も近所を少し散歩して7000歩ほど
歩きましたが歩幅が少ないので歩数の割には
運動出来ていません(-_-;)
あちこちで行かれて7000歩、たくさん歩かれましたね!
歩幅は私も小さいです^^
今日は午前中からプールに、帰りに駅前のジムで
少しマシンでトレーニング、帰って遅いお昼を
食べてうとうとしてしまいました。
写真は背が高くなったブルームーンです。
Re: こんばんは~♪ - のりちゃん
2025/11/14 (Fri) 23:02:18
ビビママ
>背が高くなったブルームーンです。
ブルームーン、ずいぶん背が高くなりましたね^^
写真をありがとうございます~♪
>今日は午前中からプールに、帰りに駅前のジムで
少しマシンでトレーニング、帰って遅いお昼を
食べてうとうとしてしまいました。
プールの後ジムでマシーンでトレーニングもいつも
頑張っておられ凄いです(^^♪
>実も可愛い形をしているのできっと花も
可愛いでしょうね!
ミッキーマウスのような形の実、どんな花なん
でしょうね^^
>あちこちで行かれて7000歩、たくさん歩かれましたね!
歩幅は私も小さいです^^
昨日歩いたので今日は歩くのはお休みでした(-_-;)
今日は朝から宝塚市展の搬入、一門の人5人分を
搬入、早めに行ったのでまだすいていましたが
帰るころは人がいっぱい並んでいました。
午後太平洋マスターズ観戦、その後眠くなりお昼寝
でした(-_-;)
写真は散歩で咲いていた花。
おはようサン - Bogey-Don
2025/11/14 (Fri) 11:36:34
>のりちゃん
>菊水での練習風があって寒い日でも練習していると
>寒さもあまり感じないかもしれませんね^^
今日も朝は寒くて散歩が8時ごろになりました、
着るものに迷う日々ですね~
>今日は習字関係の書類を出しに郵便局へ歩いていき
>帰りにあちこち車では寄れないお店に寄ったりして
>買い物、午後も近所を少し散歩して7000歩ほど
>歩きましたが歩幅が少ないので歩数の割には
>運動出来ていません(-_-;)
当方、昨日は家でVISA太平洋マスターズの観戦でした。
去年優勝した石川遼は出遅れです・・
>写真は散歩の途中紅葉していたハナミズキの木。
真っ赤に見えますね~素晴らしい色♪
綺麗な写真を有難う。
今日の写真は、キンモクセイ・・
散歩で見つけました。
Re: おはようサン - のりちゃん
2025/11/14 (Fri) 22:57:11
Bogeyさん
>キンモクセイ・・
散歩で見つけました。
キンモクセイが満開ですね~!
我が家はもう枯れてしまいました。
写真をありがとうございます~♪
>今日も朝は寒くて散歩が8時ごろになりました、
着るものに迷う日々ですね~
今朝は寒かったですがその後は暖かくなりました。
着るものに迷いますが重ね着にしています^^
>当方、昨日は家でVISA太平洋マスターズの観戦でした。
去年優勝した石川遼は出遅れです・・
今日は観戦しましたが石川遼14番で池に入れて
ぎりぎりで予選通過でしたね。
今日は朝から宝塚市展の搬入、一門の人5人分を
搬入、早めに行ったのでまだすいていましたが
帰るころは人がいっぱい並んでいました。
午後太平洋マスターズ観戦、その後眠くなりお昼寝
でした(-_-;)
写真は散歩で咲いていた花。
こんばんは~♪ - ビビママ
2025/11/13 (Thu) 20:31:56
のりちゃん
>行く途中で見た変わった実の生っている木。
ほんとにかわった実の木ですね!
どんな花が咲いてたのでしょうか!?
写真をありがとうございます。
>終わって循環器内科と整形外科のリハビリ
びっくりするくらいハードな一日、ビビママは凄いです!
最初は循環器だけの予定でしたが、リハビリは
理学療法士の方が常駐ではなく、来られ時に
受けているので重なってしまいました(>_<)
>朝のうち溜まった家事を、午後友達と歩いていく
カラオケでした。
カラオケに歩いて行かれるのもい運動ですね!
今日はペン習字のお稽古の後、友達の家で
マージャンでした。
写真は芳純です。
Re: こんばんは~♪ - のりちゃん
2025/11/13 (Thu) 22:53:02
ビビママ
>芳純です。
芳純、優雅な色で美しいですね^^
写真をありがとうございます~♪
>今日はペン習字のお稽古の後、友達の家で
マージャンでした。
ペン習字とマージャン両方できるなんて凄いです!
忙しかったでしょうね^^
>最初は循環器だけの予定でしたが、リハビリは
理学療法士の方が常駐ではなく、来られ時に
受けているので重なってしまいました(>_<)
リハビリは理学療法士の方が常駐されていないので
来られるときに行かれるのですね!
>ほんとにかわった実の木ですね!
どんな花が咲いてたのでしょうか!?
見た事のない実の形をしていたので写真を撮りましたが
セイヨウマユミと言う名前らしくBogeyさんが教えて
下さいました^^
また花が咲いたときに写真撮りますね!
今日は習字関係の書類を出しに郵便局へ歩いていき
帰りにあちこち車では寄れないお店に寄ったりして
買い物、午後も近所を少し散歩して7000歩ほど
歩きましたが歩幅が少ないので歩数の割には
運動出来ていません(-_-;)
写真は散歩の途中紅葉していたハナミズキの木。
おはようサン - Bogey-Don
2025/11/13 (Thu) 07:58:25
>のりちゃん
>高台にある菊水は朝はやはり寒いでしょう。
昨日も菊水に行きましたが、
風が無くてあまり寒くない日でした。
北風が強い日は寒いです。
>今日は朝のうち溜まった家事を、午後友達と歩いていく
>カラオケでした。
当方、昨日は10時半のバスで菊水に行きました。
>写真は行く途中で見た変わった実の生っている木。
面白い姿の木の実ですね~色も良い♪
グーグルレンズで調べたら名前はセイヨウマユミらしい。
綺麗な写真を有難う。
今日の写真は、烏原水源池・・11月11日
我が家の裏山を超えたところにあります。
まだ紅葉はちらほらでした。
Re: おはようサン - のりちゃん
2025/11/13 (Thu) 22:46:19
Bogeyさん
>烏原水源池・・11月11日
我が家の裏山を超えたところにあります。
まだ紅葉はちらほらでした。
静かにたくさんの水をたたえた島原水源地、雄大な
景色が心安らぎますね^^
写真をありがとうございます~♪
>昨日も菊水に行きましたが、
風が無くてあまり寒くない日でした。
北風が強い日は寒いです。
菊水での練習風があって寒い日でも練習していると
寒さもあまり感じないかもしれませんね^^
>面白い姿の木の実ですね~色も良い♪
グーグルレンズで調べたら名前はセイヨウマユミらしい。
見た事のない実の形をしていたので写真を撮りましたが
セイヨウマユミと言う名前なんですね!
教えていただきありがとうございますm(__)m
今日は習字関係の書類を出しに郵便局へ歩いていき
帰りにあちこち車では寄れないお店に寄ったりして
買い物、午後も近所を少し散歩して7000歩ほど
歩きましたが歩幅が少ないので歩数の割には
運動出来ていません(-_-;)
写真は散歩の途中紅葉していたハナミズキの木。
こんばんは~♪ - ビビママ
2025/11/12 (Wed) 21:16:58
のりちゃん
>実が黄色くなってきた柚子の木
柚子の木、実が沢山生って楽しみですね!
写真をありがとうございます。
>今日は午前中溜まった家事、午後自治会館の仲間に
誘われ小林のカラオケ屋さんに5人で行き帰りに
買い物でした。
家事もちゃんとされてカラオケに行かれ、良い運動を
されてますよ(^^)v
今日は午前中からプールに行って久しぶりに
ピラティスとヨガを受けて、その後プールの
レッスンでした。帰って遅いお昼を食べて
循環器内科を受診、その後整形外科でリハビリ。
疲れました(>_<)
写真はプリンセスドゥモナコです。
Re: こんばんは~♪ - のりちゃん
2025/11/12 (Wed) 23:55:36
ビビママ
>プリンセスドゥモナコです。
プリンセスドゥモナコ、我が家も今一輪咲いています^^
寒くなったので花が長持ちしますね(^^♪
写真をありがとうございます~♪
>今日は午前中からプールに行って久しぶりに
ピラティスとヨガを受けて、その後プールの
レッスンでした。帰って遅いお昼を食べて
循環器内科を受診、その後整形外科でリハビリ。
疲れました(>_<)
プールでピラティスとヨガのレッスンとプールの
レッスン、終わって循環器内科と整形外科のリハビリ
びっくりするくらいハードな一日、ビビママは凄いです!
>家事もちゃんとされてカラオケに行かれ、良い運動を
されてますよ(^^)v
ちょっとの家事とカラオケだけでは運動になって
いません(-_-;)
今日は朝のうち溜まった家事を、午後友達と歩いていく
カラオケでした。
写真は行く途中で見た変わった実の生っている木。
おはようサン - Bogey-Don
2025/11/12 (Wed) 07:57:13
>のりちゃん
>昨日は結構風もあったので菊水の練習は寒く感じられた
>でしょう。
最近は朝が寒いので、
菊水に行くのも10時半のバスになりました。
来週はもっと寒くなるらしい。
>今日は午前中溜まった家事、午後自治会館の仲間に
>誘われ小林のカラオケ屋さんに5人で行き帰りに
>買い物でした。
当方、昨日は午前中に思い立って烏原水源池に行き、
11000歩ほど歩きました。
まだ紅葉は始まったばかりでした。
>写真は実が黄色くなってきた柚子の木。
黄色の実が輝いていますね~
綺麗な写真を有難う。
今日の写真は、ナンキンハゼ、実がたくさん付いている・・
森林植物園の天津の森にて。
Re: おはようサン - のりちゃん
2025/11/12 (Wed) 23:47:45
Bogeyさん
>ナンキンハゼ、実がたくさん付いている・・
森林植物園の天津の森にて。
森林植物園のナンキンハゼ、紅葉の葉っぱのそばに
実がびっしりと付いていますね~♪
写真をありがとうございます(^^♪
>最近は朝が寒いので、
菊水に行くのも10時半のバスになりました。
来週はもっと寒くなるらしい。
高台にある菊水は朝はやはり寒いでしょう。
>当方、昨日は午前中に思い立って烏原水源池に行き、
11000歩ほど歩きました。
まだ紅葉は始まったばかりでした。
烏原水源池、まだ紅葉には少し早かったのですね^^
今日は朝のうち溜まった家事を、午後友達と歩いていく
カラオケでした。
写真は行く途中で見た変わった実の生っている木。
こんばんは~♪ - ビビママ
2025/11/11 (Tue) 22:44:02
のりちゃん
黄色の千両、珍しいですね!
実が輝いてかわいいです。
のりちゃん、今回はつるやで安くラウンドでき、
大変お世話になりありがとうございました!
お天気もまずまずで久しぶりのオフ会、
皆さんと本当に楽しいラウンドでした♪
朝お別れして帰宅、お昼前からプールのレッスンに
行って帰りに駅前のジムで少し筋トレ、帰って
遅いお昼を食べてぐったり、休養でした。
写真はつるやの黄葉、きれいでしたね!
Re: こんばんは~♪ - のりちゃん
2025/11/11 (Tue) 23:30:09
ビビママ
>つるやの黄葉、きれいでしたね!
つるやの黄葉、あまりたくさん紅葉がなかったですね(-_-;)
写真をありがとうございます~♪
>朝お別れして帰宅、お昼前からプールのレッスンに
行って帰りに駅前のジムで少し筋トレ、帰って
遅いお昼を食べてぐったり、休養でした。
朝ホテルから帰られすぐにプールのレッスン、帰りに
駅前のジムで筋トレ、帰る早々運動されて素晴らしい
です♪
私も少しは見習わなくては(-_-;)
>のりちゃん、今回はつるやで安くラウンドでき、
大変お世話になりありがとうございました!
お天気もまずまずで久しぶりのオフ会、
皆さんと本当に楽しいラウンドでした♪
ビビママには色々お世話になり本当にありがとう
ございましたm(__)m
つるや、あまりよいコースでは無かったですが
楽しんでいただけて良かったです^^
次回は私も一緒に泊まりますのでご迷惑を掛けました
m(__)m
今日は午前中溜まった家事、午後自治会館の仲間に
誘われ小林のカラオケ屋さんに5人で行き帰りに
買い物でした。
写真は実が黄色くなってきた柚子の木。
おはようサン - Bogey-Don
2025/11/11 (Tue) 11:55:04
>のりちゃん
>昨日はつるやで6年ぶりのメンバーでゴルフお天気の
>予報が少し外れ途中雨もパラパラでしたが楽しく
>全員完走しました(^^♪
6年ぶりの女子ゴルフ会、楽しい時間でしたね~
>終わって少し時間をつぶして逆瀬川まで皆さんが
>来てくださり、焼き肉でした。
晩も集合でしたか、
目いっぱい楽しみましたね~
当方、昨日は朝からワールドワイドテクノロジーの観戦、
あとは10時半のバスで菊水に行きました。
良い天気だったが風が強かった。
>写真は満開になった紫式部。
素晴らしい色と模様♪
綺麗な写真を有難う。
今日の写真は、メタセコイヤの黄葉・・
森林植物園にて。
Re: おはようサン - のりちゃん
2025/11/11 (Tue) 23:23:24
Bogeyさん
>メタセコイヤの黄葉・・
森林植物園にて。
森林植物園のメタセコイア、金色に輝いていますね~!
懐かしいです^^
写真をありがとうございます~♪
>6年ぶりの女子ゴルフ会、楽しい時間でしたね~
本当に楽しいゴルフの時間でした♪
>晩も集合でしたか、
目いっぱい楽しみましたね~
当方、昨日は朝からワールドワイドテクノロジーの観戦、
あとは10時半のバスで菊水に行きました。
良い天気だったが風が強かった。
昨日は結構風もあったので菊水の練習は寒く感じられた
でしょう。
私が三宮に泊まらなかったので気を遣っていただき
申し訳ない事をしました、全員飲まずに食べるだけの
宴会でした^^
今日は午前中溜まった家事、午後自治会館の仲間に
誘われ小林のカラオケ屋さんに5人で行き帰りに
買い物でした。
写真は実が黄色くなってきた柚子の木。